ページトップへ

【コラム】紫外線と目について

カラーコンタクトイメージ

こんにちは。暖かい気候が続いて気持ちのいい季節となりました。

日差しはまだまだ弱いように感じますが、紫外線量は4〜5月から急に増えてきます。
紫外線は夏が最も強く注意が必要と思っている方が多いですが、実は5月頃から日焼けには注意しなければいけません。
日焼けというとついつい肌のことばかり気にしてしまいがちですが、皆さん目の紫外線対策は行なっていますか?

実は、肌と同じように目も紫外線によるダメージを受けており、これが翼状片や加齢黄斑変性、白内障などの目の病気につながることがあります。
こういった病気を予防するために、紫外線が目に入ることを防ぎましょう。

それには、UVカット機能付きのサングラスやコンタクトレンズ、帽子等の利用が有効的です。

また最近手術を希望する方が増えてきているICLですが、実はICLのレンズにも眼鏡やコンタクトレンズと同様にUVカットの効果があり、ICLでは387nm以下の有害な紫外線を90%以上カットします。

紫外線対策は夏の間だけでなく1年を通して行うことが重要なので、視力を矯正しつつストレスフリーに対策ができるのは嬉しいですね。

日差しが強い日にはサングラスや帽子も併用して、大切な目を守るためにしっかりと対策していきましょう。

ICL手術ページへ移動

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)