ページトップへ

【コラム】マスク熱中症に注意を

マスク熱中症に注意を

例年、熱中症は5月頃から増え始めて7月、8月頃にピークを迎えます。

政府から「屋外で周囲との間隔が十分取れ会話をほとんどしない場合において、マスク着用を義務付けない」という新しい生活様式の方針が発表されましたが、実際にはマスクを着用している方がほとんどですね。
マスクをしていると喉の渇きを感じにくいため、水分補給を忘れてしまいがちです。

熱中症予防として心がけることとされているのがこちら。

・喉の渇きを感じていなくてもこまめに水分補給をする(1日1.2リットルを目安に)

・大量に汗をかいた時は塩分も忘れずにとる

・睡眠をしっかりとる

・バランスのいい食事をとる

・換気をしつつエアコンの温度をこまめに調整する

・屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合にはマスクを外す

・暑さに備えた体力作りをする

熱中症を予防してこの夏を乗り切りましょう!

TOPページに戻る

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)