ページトップへ

【コラム】ICL無料説明会の内容

当院ではICLの無料説明会を行っております。
初診適応検査(検査・診察代金1万円かかります)と無料説明会は異なりますのでご注意ください。

説明会は平日の月、火、水曜日の18時から行っております。
所要時間は1時間程度です。 1対1の個別相談なので、少数定員で開催しております。

説明会では、簡易検査を行います。
検査項目は、問診、他覚的屈折検査、視力検査、前眼部OCT検査です。
まず、問診票をご記入いただきます。

【他覚的屈折検査】
眼科でよく経験する気球や家をぼんやりとみていただく検査です。この検査では、大まかな度数が測定でき、患者様のいつもの見え方などが検査員に把握されます。

黄斑円孔についての画像
黄斑円孔についての画像

【視力検査】
普段の見え方を確認する為、眼鏡やコンタクトレンズを付けている方もそのまま測定します。眼科と言えばコレ!という感じの「C」のような図(ランドルト環)を使った検査です。

黄斑円孔についての画像
黄斑円孔についての画像

【前眼部OCT検査】
OCTとは光干渉断層計(optical coherence tomography)の略語で、こちらが最も重要な検査であり、ICLを実際眼の中に入れることができるのかを測定します。こちらはコンタクトレンズを装用している方でもそのまま測定可能です。

簡易検査により、実際の患者様の視力や眼のスペースを知ることはとても重要です。
簡易検査の後は、ICLに関しての動画を視聴していただき、カウンセリングを行います。
そこでご不明点などございましたらお気軽にご相談ください。

ICL手術ページへ移動

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)