ページトップへ

【コラム】まつげダニ

まつげダニ

日本人の5人に1人は「まつ毛ダニ」が存在しているとの報告があり、40代では5割、70歳を超えると約8割の人に寄生しているといいます。

まつ毛ダニは、かゆみや異物感、瞼の腫れだけでなく、毛穴に棲みついてまつ毛を抜けやすくしたり、マイボーム腺で繁殖して詰まる原因となったりもします。

「最近、まつ毛が抜けやすくなった」と感じる方は、実はまつ毛ダニが原因かもしれません。

まつ毛ダニは1度棲みつくと簡単には取り除くことができません。手で擦って潰れたり、ちぎれたりしても頭が残っていると体は再生するほど強い生命力を持っています。駆除するために専門医にかかって長期間の治療が行われることもあり、最悪の場合、手術で取り除くこともあります。

まつ毛ダニは酸化した脂を好むため、メイクをしたまま寝ることで繫殖しやすくなります。皮脂汚れでも繁殖するので、普段から清潔な目元を意識していないと知らぬ間にダニが繁殖している可能性があります。

まつ毛は髪の毛と同じ体毛です。頭皮と同様に地肌の汚れがあるので、クレンジング剤だけではまつ毛地肌そのものの汚れを落とすには不十分です。

ICL手術によって裸眼での生活を取り戻したからといっても目のケアは忘れないようにしましょう。予防としてアイメイク用のリムバーやアイシャンプーなどでしっかりと洗浄し、目を清潔な状態に保ちましょう。

ICL手術ページへ移動

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)