facebookアイコン Xアイコン Instagramアイコン YouTubeアイコン
ページトップへ

よくある質問と回答

ICLと遠近両用眼内コンタクトレンズの適応年齢は違いますか?

ICLは近視と乱視、遠視の矯正は出来ますが老眼の矯正は出来ません。
ですからICLの適応は18歳から(未成年者は親権者の同意が必要)45歳くらいまでです。
日本眼科学会の屈折矯正手術ガイドラインでも適応年齢は18歳から上限は「水晶体の加齢変化を十分に考慮し,老視年齢の患者には慎重に施術する。」とされています。
一方で、遠近両用眼内コンタクトレンズは、近視と乱視、遠視に加え老眼の矯正が出来ますから(質問①)に記載したように老眼を感じ始める40歳代前半から白内障が出てくる60歳くらいまでの方が適応になります。

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)