ページトップへ

【コラム】ICL手術後の運転免許証

ICL手術後の運転免許証

運転免許証に「眼鏡等」と記載されている方がICLの手術を受けた場合、記載条件の解除の申請が必要となります。

まずは最寄りの警察署か運転免許センターに解除申請をし、視力検査に合格すれば条件が解除されます。
申請には免許証を持参する必要がありますが、費用・写真・診断書などは不要です。

運転免許取得に必要な視力は以下の通りです。

運転免許別視力検査の合格基準表

手術をすることで上記を満たしていても、運転免許証に「眼鏡等」と記載されたまま裸眼で運転してしまうと違反となってしまいます。
必ず運転免許証の条件解除を行ってくださいね。

TOPページに戻る

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)